2010年12月21日
Last Sunday of Advent
Last Sunday of Advent - Candle of Love
Dec/19/2010(Sun)
Dec/19/2010(Sun)
今年最後のアドヴェント。
4本目のキャンドルに火が灯り、
いよいよクリスマスまでカウントダウンですね。
冬休みとクリスマスを目前に
ウキウキした子供達。。。
羨ましいな~。
いつしか、そのウキウキ感がドタバタ感に変わってる私。
大人ってちょっぴり淋しい・・・
そんな大人達の元へもサンタさんや素敵なクリスマスが訪れてくれるはず。
少し童心に帰って、カウントダウンを楽しみたいものですね♪
4本目のキャンドルに火が灯り、
いよいよクリスマスまでカウントダウンですね。
冬休みとクリスマスを目前に
ウキウキした子供達。。。
羨ましいな~。
いつしか、そのウキウキ感がドタバタ感に変わってる私。
大人ってちょっぴり淋しい・・・
そんな大人達の元へもサンタさんや素敵なクリスマスが訪れてくれるはず。
少し童心に帰って、カウントダウンを楽しみたいものですね♪
2010 lulu*家のリースはこんな感じ。
プランターですくすく育った草木を年末のお掃除も兼ねてバッサリカット。
伸び放題のコニファーや白妙菊の葉をたっぷり使用しました。
お友達に頂いたオレンジ色のバラに
おうちで無造作に置かれているオレンジ。。。
いえいえ温州みかん!!(笑)をスライスして使って飾りつけ。
温か味あるリースに仕上がりました~。
久しぶりの生花リースに満足です。
しばらくは、霧吹きでお水を補給しておりましたが、
いい感じでドライフラワーに変化しつつ。。。
この時間も愉しいものです♪
プランターですくすく育った草木を年末のお掃除も兼ねてバッサリカット。
伸び放題のコニファーや白妙菊の葉をたっぷり使用しました。
お友達に頂いたオレンジ色のバラに
おうちで無造作に置かれているオレンジ。。。
いえいえ温州みかん!!(笑)をスライスして使って飾りつけ。
温か味あるリースに仕上がりました~。
久しぶりの生花リースに満足です。
しばらくは、霧吹きでお水を補給しておりましたが、
いい感じでドライフラワーに変化しつつ。。。
この時間も愉しいものです♪





2010年12月16日
3nd Sunday of Advent
3nd Sunday of Advent - Candle of Joy
Dec/12/2010(Sun)
Dec/12/2010(Sun)
12日(日)は3本目のアドヴェントクランツにあかりが灯りました。
次の日曜日はいよいよ4本目。
クリスマスもすぐそこです♪
皆さんは如何お過ごしですか。
次の日曜日はいよいよ4本目。
クリスマスもすぐそこです♪
皆さんは如何お過ごしですか。
今年は初夏よりず~っと多忙な日々を過ごしておりました。
隙間のハンドメイドは心落ち着かせる時であり、
大切な自分時間となっておりましたが、
その自分時間の紡ぎ方も下手になってきた様な。。。
忙しく過ごす事は、自分を励ますことにも繋がりますが、
自分を弱くする事であるのかも。
ふと力を抜いた途端、長引いていた風邪が少し重くなってきました。
久しぶりの体調不良に師走の雑多な用事も手抜き気味。
只今、通院中。
マスク顔のハスキーボイスなlulu*であります。
隙間のハンドメイドは心落ち着かせる時であり、
大切な自分時間となっておりましたが、
その自分時間の紡ぎ方も下手になってきた様な。。。
忙しく過ごす事は、自分を励ますことにも繋がりますが、
自分を弱くする事であるのかも。
ふと力を抜いた途端、長引いていた風邪が少し重くなってきました。
久しぶりの体調不良に師走の雑多な用事も手抜き気味。
只今、通院中。
マスク顔のハスキーボイスなlulu*であります。
寒くなって参りました。
皆様もお体にはご自愛下さいね。
皆様もお体にはご自愛下さいね。



lulu*
2010年12月10日
X'mas cafe party in めえぷる
X'mas cafe party in めえぷる
今日はめえぷるさんにお邪魔してきました♪
お楽しみが目白押し!!
waku♪ waku♪
お楽しみが目白押し!!
waku♪ waku♪
cafe shizukuさんの和スイーツを頂きながら、
atom coffee roaster (yudacoffee)さんの香り高いコーヒーで癒しのひと時。
どちらも洗練されたお上品な美味しさ。。。
um~ oishi~~
atom coffee roaster (yudacoffee)さんの香り高いコーヒーで癒しのひと時。
どちらも洗練されたお上品な美味しさ。。。
um~ oishi~~
お腹も少々満たしながら、
sayonさんのスピリチュアルなセラピー
『オーラ・ソーマ』
『カバラ数秘学』
神聖なる学問!!を教えて頂きました。
自分を知り、自分を理解する。。。
そして相手を知り、相手を理解する。。。
家族、恋人、隣人。。。
様々な人間関係を思い浮かべつつ(笑)皆さん一様に興味津々!!
皆さんそれぞれの質疑応答を聴くのも愉しかったりしました。
「真理を求める探求者」の私は、←こう言う人であるらしい。。。
このセラピーをもっと知りたくなるのでした。
ハマリそうじゃぁ~(笑) あっ、広島弁!!
sayonさんのスピリチュアルなセラピー
『オーラ・ソーマ』
『カバラ数秘学』
神聖なる学問!!を教えて頂きました。
自分を知り、自分を理解する。。。
そして相手を知り、相手を理解する。。。
家族、恋人、隣人。。。
様々な人間関係を思い浮かべつつ(笑)皆さん一様に興味津々!!
皆さんそれぞれの質疑応答を聴くのも愉しかったりしました。
「真理を求める探求者」の私は、←こう言う人であるらしい。。。
このセラピーをもっと知りたくなるのでした。
ハマリそうじゃぁ~(笑) あっ、広島弁!!
じゃんけんゲームで勝利!!
こちらのプレゼントを頂きました~~♪
かわいい~!!
こちらのプレゼントを頂きました~~♪
かわいい~!!
タグ :めえぷるクリスマスパーティー
2010年12月08日
ミルクティー色のアレンジ
小さなガラスポットに
ミルクティ色アレンジ。。・*
ミルクティ色アレンジ。。・*
温かいミルクティーが恋しい季節になりました。。。
夜な夜な短い自分時間にミルクティーを入れて一息。
ふぅ~・・・
今日も充実した良い一日でした。
プラス思考。プラス思考。(笑)
夜な夜な短い自分時間にミルクティーを入れて一息。
ふぅ~・・・
今日も充実した良い一日でした。
プラス思考。プラス思考。(笑)
きっと明日も良い一日。。。
2010年12月06日
2nd Sunday of Advent
2nd Sunday of Advent - Candle of Pease
Dec/5/2010(Sun)
Dec/5/2010(Sun)
2本目のキャンドルに火を灯しましょう~。
穏やかに過ごせる日々を
大切に・・・
そして、感謝しよう。
温かな気持ちで優しく・・・
慌しく過ぎる日々に
こんな気持ちのゆとりがあったら・・・ねっ。
ブログに書いて、日々を反省するlulu*であります(笑)
穏やかに過ごせる日々を
大切に・・・
そして、感謝しよう。
温かな気持ちで優しく・・・
慌しく過ぎる日々に
こんな気持ちのゆとりがあったら・・・ねっ。
ブログに書いて、日々を反省するlulu*であります(笑)
イエス様をイメージしながら、『cross』
テトラゴナの小枝に
ホワイト系のプリザーブドフラワーをアレンジしてみました。
こちらは、オーナメントとしてご使用頂けます。
(画像1)
ラッピングにも小さなクロスのオーナメントを。・。。・*
(画像2)
テトラゴナの小枝に
ホワイト系のプリザーブドフラワーをアレンジしてみました。
こちらは、オーナメントとしてご使用頂けます。
(画像1)
ラッピングにも小さなクロスのオーナメントを。・。。・*
(画像2)
各店舗 限定1個デス。
ブログUPまでお時間が経過していた為、
店頭になかったらごめんなさい。
ブログUPまでお時間が経過していた為、
店頭になかったらごめんなさい。


LuLuLu...*
2010年12月04日
christmas stockings 2010
2010
christmas stockings
christmas stockings
師走。。。
やりたいことiroiro。
やらねばならないことiroiro。
う~ん、がんばろう!
さて、先日から綴っておりました、こちらを見てやって下さい。
2010バージョンのLuLuLu...*クリスマスストッキングです。
やりたいことiroiro。
やらねばならないことiroiro。
う~ん、がんばろう!
さて、先日から綴っておりました、こちらを見てやって下さい。
2010バージョンのLuLuLu...*クリスマスストッキングです。
・レッドトリムはフランスヴィンテージ(未使用品)
・華奢なアンティークレースもフランスのモノ。
こちらは使用感が感じられ、リペアする為に大切に保管されていたものと思われます。
くたくた感がとても懐かしい雰囲気を醸しだしています。
丁寧に取り付けましたが、新品現行品ではないので、
古いモノがお好きな方に手に取って頂けると嬉しいです。
・ドイツのアンティークイニシャルテープ。
・赤い貝ボタンとリース型のチャーム、リネンは国内現行品です。
リネンはお紅茶染め
・華奢なアンティークレースもフランスのモノ。
こちらは使用感が感じられ、リペアする為に大切に保管されていたものと思われます。
くたくた感がとても懐かしい雰囲気を醸しだしています。
丁寧に取り付けましたが、新品現行品ではないので、
古いモノがお好きな方に手に取って頂けると嬉しいです。
・ドイツのアンティークイニシャルテープ。
・赤い貝ボタンとリース型のチャーム、リネンは国内現行品です。
リネンはお紅茶染め
今年はシックなお花でミニアレンジ。
ケイトウ(レッド)
ユーカリ・ポポラス
アンバーバーム
*専門店のドライフラワー使用
ケイトウ(レッド)
ユーカリ・ポポラス
アンバーバーム
*専門店のドライフラワー使用
素敵なアドヴェントをお過ごし下さい。・。。・*
LuLuLu...*
2010年12月01日
White Christmas
White Christmas 『tenori*』
小春日和の12月1日。
本当に温かいですね。
雪景色はもう少し先の様だけど、
アイボリーの実や花達を使って
ホワイトクリスマスをイメージしながらお仕立てしました。
手のひらサイズのミニリース『tenori*』
本当に温かいですね。
雪景色はもう少し先の様だけど、
アイボリーの実や花達を使って
ホワイトクリスマスをイメージしながらお仕立てしました。
手のひらサイズのミニリース『tenori*』
麗らかなお日様の下
私は大急ぎで須賀川の南仏プロバンス『アトリエ キュキュロン』さんへ車を走らせました。
すっかりキュキュロン村も冬支度。
ミニギャラリーcocoもリニューアルされ
ストーブの似合うkoyaに仕上がっておりました。
私は大急ぎで須賀川の南仏プロバンス『アトリエ キュキュロン』さんへ車を走らせました。
すっかりキュキュロン村も冬支度。
ミニギャラリーcocoもリニューアルされ
ストーブの似合うkoyaに仕上がっておりました。

こちらでは、ドロップスメンバーさん達による
『X'mas展』が開催されております!!
雑貨が恋しくなるこの季節。
ほっこり笑顔がいっぱいになる可愛いアイテムが勢ぞろいでしたよ。
私もプチお買い物♪
『X'mas展』が開催されております!!
雑貨が恋しくなるこの季節。
ほっこり笑顔がいっぱいになる可愛いアイテムが勢ぞろいでしたよ。
私もプチお買い物♪
LuLuLu...* クリスマス雑貨↑↑↑も
おうちshop(本宅)の方で皆様のお越しをお待ちしております。
お問い合わせ
須賀川市矢田野藤原136-2
cucuron.shop電話番号
0248-68-2378
営業日:日・月・水・木・金 10時~16時open
(木曜日のみ 14時~open)
定休日:火・土
おうちshop(本宅)の方で皆様のお越しをお待ちしております。
お問い合わせ
須賀川市矢田野藤原136-2
cucuron.shop電話番号
0248-68-2378
営業日:日・月・水・木・金 10時~16時open
(木曜日のみ 14時~open)
定休日:火・土