2010年03月31日

娘の宝物






先生とのお別れ会『離任式』
今日、娘の担任、お世話になった先生が転任のご挨拶をされました。
せつない思いを抱きつつ、登校した娘。

○○先生には、本当にお世話になったな~。

娘の気持ちを尊重し大切に心を育んでくれた先生。
辛くて、悔しくて、つまづきそうになった時、守ってくれた人。
そして、何より「強くなりなさい!」と
時に厳しくエールを送ってくれた大人でした。

両親以外に自己を認め、励まし守り、
厳しくエールを送ってくれる大人って
子供にとって必要なんですよね・・・
そんな先生と過ごした2年間は、娘にとって宝物になったことでしょう。

「先輩お母さんだから、何でも相談してね」と
私にも温かい言葉を掛けて下さる方でした。
嬉しかったなぁ~。



○○先生、ありがとうございました!!



感謝の気持ちを込めて、
娘のお手紙とドライフラワーリースを贈りました。。。*





さて、さて。。。。
ドタバタな春休みを送っておりますが、
LuLuLu...*ハンドメイド、地味に創作中であります。
お蔵入りしていたファブリックにも日の目を~。
コレクトしているジャーマンファブリックから、
パープル系のものを取り出し、チクチク。
お気に入りを詰め込んだ作品の完成、もうすぐです!











lulu*







  


Posted by lulu* at 15:42Comments(0)Antique

2010年03月29日

チューリップを唄う






さいた~♪ さいた~♪
チューリップのはなが~
ならんだ~♪ ならんだ~♪
あか・あお・きいろ。
どのはなみても~ きれいだなぁ~。。。*


・・・と、童謡を久しぶりに唄う(笑)
これで、春の雪景色を払拭させたいナ・・・




早咲きの八重チューリップ 『モンテカルロ』
チューリップもドライフラワーになるんですね~。
初めて扱います。
朗らかな春の日をイメージさせる可愛いお花。
うふふっ♪









lulu*

















  


Posted by lulu* at 13:07Comments(6)日々の暮らし

2010年03月27日

気持ちを包む









友人へのプレゼント。

「元気でね・・・」
「ありがとう」

キモチを沢山詰め込んで包む。。。*







lulu*



  


Posted by lulu* at 13:56Comments(2)日々の暮らし

2010年03月26日

mimoza*が好き。。。*






可愛らしいドライフラワー達が届きました。



お花が少ない浅い春、
黄色の小さな花をびっしりと咲かせ、
春が来た事を教えてくれるミモザ。

フワフワで丸くて、小さくて、愛らしい。
心をほっこりさせてくれる mimoza* が好き。。。*


アレンジするのが楽しみです♪









lulu*





  


Posted by lulu* at 21:45Comments(2)日々の暮らし

2010年03月25日

Have a happy tea time!!






春休みが始まりましたね。。。
生憎の雨(雪)模様~。
子供達のストレスも溜まりつつ・・・
今日はゲーム三昧だよ~ アカンな。


少し前に注文していたモノがフランスから届きました。
アンティークの素敵な小物達。
また作品作りに使おうかと思っています。

いつもお世話になっているアンティークショップのオーナーさんから、
おまけとして頂いたお菓子と紅茶。

うふふ♪
『LU』のクッキーと『Tetley』のアールグレイ!!
私のストレスは、これで解消(笑)








lulu*






  


Posted by lulu* at 14:52Comments(0)日々の暮らし

2010年03月18日

春zakka*楽しみっ♪






at homeさん「春らんまん♪ハンドメイド展」第2弾

明日からスタート~!!

私も作家さん達の可愛い春雑貨に会えるのが楽しみデスっ♪













LuLuLu...*からは、こんな春をお届けしま~す♪





  


Posted by lulu* at 12:16Comments(8)日々の暮らし

2010年03月16日

『春』って・・・






春の空は変わりやすいですね。
気ままなお天気も季節が前へ進んでいる証。

そろそろ卒業シーズン。
人もまた前へと歩き出す時。
せつなくもあり、嬉しくもあり。。。

新しき門をくぐる人、応援したくなります。

『春』っていいね♪














昨日UPしましたLace達。
こんな感じでアレンジしてみました。
質感・色・模様の違うレース達が集うと一層華やかに。。。*
お気に入りの小鳥チャームも添えました。


~ アンティークレースとドライフラワーの優しさをお届け ~


*レースは一度お洗濯しております。
*ドライフラワーは専門店の花材を使用。



at homeさま 「春らんまん♪ハンドメイド展」第2弾にてお披露目です。









LuLuLu...*





*オーナーメッセージにコメント下さいましたP様、
 アドバイス頂きありがとうございます。
 参考にさせて頂きますね。。。*
 この場をお借りしてお礼まで。





  


Posted by lulu* at 18:20Comments(2)handmade

2010年03月15日

Laceが好き。。。*







Laceが好き。
細い糸で編みこまれた繊細な模様の世界。
それを手に取ると、心ときめく。。。*


現行品のレースも大好きですが、
時を経たアンティークレースは、
優雅な中にもどこか重厚感があって魅せられるのです。


こちらのレースを使って・・・










LuLuLu...*




  


Posted by lulu* at 17:16Comments(2)Antique

2010年03月14日

初々しさ。。。*






今日は『white day』
うちの息子も、チョコレートをもらった女の子へ。。。*
小学2年生のバレンタインデー&ホワイトデー事情、
とっても初々しく可愛いです♪(笑)

私の初々しさ。。。何処へ・・・ (爆)









リバティのアクセサリー
*チョーカー*のご紹介です。
春の息吹色ファブリックに革をコラボ。
お花モチーフではありますが、
甘過ぎず大人かわいいアクセサリーに仕上がっているかと思います。
『あまから(甘辛)』な雰囲気をお楽しみ頂けると嬉しいです。
*革紐40cm+アジャスターチェーン付き*









今回はラッピングをせず、
お手に取ってご試着して頂ける様にディスプレイ。
コットンオーガンジーの収納袋を添えてみました。
収納袋をご使用されない場合は、
大好きな香りのせっけんやポプリ等を入れて、
サシェとしても◎ですよ♪

こちらの作品は、at homeさんにて出品です。







at homeさんイベント
「春らんまん♪ハンドメイド展」
LuLuLu...*は第2弾3/19(金)~4/4(日)にて出展です!!
ヨロシクお願いします♪











  


Posted by lulu* at 12:13Comments(0)handmade

2010年03月12日

春らんまん♪な『tenori*』






春は、せつない季節でもありますね。


一緒に笑って、時に一緒に悩んで、泣いて・・・
子育てを通して、絆を深くしたお友達がまた一人、
郡山を去って行きます。
私も転勤族なので、その時を覚悟はしていますけど、
自分が去る時以上に、お友達を送るのはせつないものです。


今日は美味しい物を頂きながら、楽し淋しいひと時を友人達と過ごしましたよ。










さて、さて・・・
ハンドメイドのご紹介です。

LuLuLu...*の定番となりました、
手のひらサイズのミニリース『tenori*』
春らんまん♪なイメージで、
パステル調のドライフラワーを使いお仕立てしましたよ。


花材*ブルー系紫陽花
   千日紅
   エーデルワイス  
   ホップ
   ピンクペッパー 他 


*ドライフラワー専門店の花材を使用しています。




at homeさま 「春らんまん♪ハンドメイド展」第2弾 にて出品です。







LuLuLu...*
  


Posted by lulu* at 23:55Comments(0)handmade

2010年03月11日

心置きなく。。。







昨日の雪にはびっくりしましたけど、
今日は、薄桃色の春らしい日差しが心地良いですね。


実は、lulu*家、
夫婦でキモチが落ち着かない日々を過ごしておりました。
でもやっと・・・少し落ち着ける。ふぅ~。
春の異動、なんとか切り抜けました!!
「この先どうなる・・・???」の不安も払拭し、
家族で心も体もstep up!
こちらの春をまた楽しみたいと思います♪
皆様、仲良くして下さいませね~!!

さぁ~心置き無く、
ハンドメイドのご紹介をして参りますよ~ d(ゝ∀・*)!!









先日ご紹介した『芍薬』を使って
フレームアレンジメント。
小鳥ちゃんもちょこんと、とまってますよ♪
アンティーク仕上げのフレームに仏語スタンプで雰囲気作り。












ヨーロッパ蚤の市からやって来た
エクリュ色のアンティークレースもコラージュ。
吊紐にもこだわって、
金古美チェーンと革紐を組み合わせました。
さりげないお洒落を楽しんで頂けると嬉しいです。

at homeさん
「春らんまん♪ハンドメイド展*第2弾」でお披露目です。
このアレンジ作品は、一点のみ(現品のみ)となります。
ご了承下さい。
また、他アレンジも追ってご紹介しますね。


at homeさんイベント
「春らんまん♪ハンドメイド展」
LuLuLu...*は第2弾3/19(金)~4/4(日)にて出展です!!
ヨロシクお願いします♪








  


Posted by lulu* at 13:30Comments(4)handmade