2009年11月26日
tenori* クリスマスヴァージョン②
クリスマスキャロルが街中で聞こえる様になりましたね。
そろそろアドヴェントも始まります・・・
我が家もそろそろクリスマスモードにしたいな~と思いつつ、
まだまだ普段使い・・・そのままです(笑)
画像だけ見ると、クリスマスモードなんですけどね。
zakkaの作り手になりますと、11月がクリスマス(笑)
そして納品後は、殺風景。あはははっ。
一足早く「クリスマスを作る」のも、また心が躍って楽しいものです。
そろそろアドヴェントも始まります・・・
我が家もそろそろクリスマスモードにしたいな~と思いつつ、
まだまだ普段使い・・・そのままです(笑)
画像だけ見ると、クリスマスモードなんですけどね。
zakkaの作り手になりますと、11月がクリスマス(笑)
そして納品後は、殺風景。あはははっ。
一足早く「クリスマスを作る」のも、また心が躍って楽しいものです。
手のひらサイズのミニリース 『tenori*』
クリスマスバージョン パート2です。
朱色の花実がとっても温かい雰囲気を醸し出してくれました。
画像は明るめに写っていますが、
実物は落ち着いたお色目です。
グリーンとオレンジが、とっても新鮮なクリスマスアレンジ。
お気に入りの作品です。
こちらも、
at homeさん「てづくりいっぱいのクリスマス」展へ出品。
LuLuLu...* は第2部参加となります。
12月11日~25日 お待ちしております♪
クリスマスバージョン パート2です。
朱色の花実がとっても温かい雰囲気を醸し出してくれました。
画像は明るめに写っていますが、
実物は落ち着いたお色目です。
グリーンとオレンジが、とっても新鮮なクリスマスアレンジ。
お気に入りの作品です。
こちらも、
at homeさん「てづくりいっぱいのクリスマス」展へ出品。
LuLuLu...* は第2部参加となります。
12月11日~25日 お待ちしております♪

LuLuLu...*
2009年11月25日
tenori* クリスマスヴァージョン①
ちょっぴりご無沙汰blog。
なんだか、ドタバタと忙しい日々を過ごしていました~。
気が付くと、師走もすぐそこ。
気忙しい季節へ突入ですね。。。
もう少し要領良く、雑多な用事をこなしたいlulu*であります。
なんだか、ドタバタと忙しい日々を過ごしていました~。
気が付くと、師走もすぐそこ。
気忙しい季節へ突入ですね。。。
もう少し要領良く、雑多な用事をこなしたいlulu*であります。
さて、さて。。。
ゆるりと時間を感じましょう~
画像だけは。(笑)
クリスマスへ向けてリース作り。
手のひらサイズのミニリース『tenori*』
lulu*定番サイズです。
白いお皿にちょこんと乗せて飾ったり、
お好きな雑貨とコラボしてディスプレイを楽しんだり・・・
小さいサイズだから、色んな楽しみ方がありますよ。
もちろんフックに掛けて壁飾りとしてもどうぞ。
画像だけは。(笑)
クリスマスへ向けてリース作り。
手のひらサイズのミニリース『tenori*』
lulu*定番サイズです。
白いお皿にちょこんと乗せて飾ったり、
お好きな雑貨とコラボしてディスプレイを楽しんだり・・・
小さいサイズだから、色んな楽しみ方がありますよ。
もちろんフックに掛けて壁飾りとしてもどうぞ。
at homeさんのハンドメイドイベント
「てづくりいっぱいのクリスマス」展へ出品。
LuLuLu...*作品は、第2部 12月11日~25日でお披露目です。
第1部は12月4日~開催。
沢山の作家さん作品が、皆様のお越しを楽しみに待ってますよ~!!
「てづくりいっぱいのクリスマス」展へ出品。
LuLuLu...*作品は、第2部 12月11日~25日でお披露目です。
第1部は12月4日~開催。
沢山の作家さん作品が、皆様のお越しを楽しみに待ってますよ~!!
手作り後記。
今回、初めて使ってみた花材があるのですよ。
手前、円錐状のポコポコした愛らしい形の花材「白ヨモギ」
表面は綿毛状でシャビーな感じが、とっても私好みです。
ふわふわの綿の実と一緒に冬リースをデコレーション。
今回、初めて使ってみた花材があるのですよ。
手前、円錐状のポコポコした愛らしい形の花材「白ヨモギ」
表面は綿毛状でシャビーな感じが、とっても私好みです。
ふわふわの綿の実と一緒に冬リースをデコレーション。

fuyu wo tanoshimou~
LuLuLu...*
LuLuLu...*
*めえぷるさんで、tenori* クリスマスリースをオーダー下さったお客様、
今回UPのタイプと後日UP予定タイプの2種をオーナーさんへ
お預けしております。ご希望タイプをどうぞ~!
いつもありがとうございます!!
今回UPのタイプと後日UP予定タイプの2種をオーナーさんへ
お預けしております。ご希望タイプをどうぞ~!
いつもありがとうございます!!
2009年11月19日
Christmas stockings
クリスマス・ストッキングが出来上がりました。
頬紅色がほっこり可愛いピンクペッパーと
ソーラーローズを添えてお届けします。
頬紅色がほっこり可愛いピンクペッパーと
ソーラーローズを添えてお届けします。
先日ご紹介したリバティファブリックと
国内リネン・白地ファブリックを一緒にお紅茶染めしています。
リバティもほんのりとエクリュ色に染まり、
雰囲気あるお品に仕上がりました。
アンティークレース&イニシャルテープも、
一層、時を経た風合いになっています。
大人可愛いクリスマス。。。
お楽しみ頂けると嬉しいな~♪
国内リネン・白地ファブリックを一緒にお紅茶染めしています。
リバティもほんのりとエクリュ色に染まり、
雰囲気あるお品に仕上がりました。
アンティークレース&イニシャルテープも、
一層、時を経た風合いになっています。
大人可愛いクリスマス。。。
お楽しみ頂けると嬉しいな~♪
近日中にめえぷるさんへ納品したいと思います。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
11月25日 めえぷるさんへ納品しました。
遅くなっちゃいましたね・・・
ごめんなさい。
遅くなっちゃいましたね・・・
ごめんなさい。

LuLuLu...*
2009年11月18日
kleenexティッシューで演出
日本製紙クレシア(株)様の新製品「アロマティッシュ」10月発売!
これに伴い、お誘い頂いた企画・・・
「アロマティッシューでアロマフィーリング演出」
私も参加させて頂きました~!
lulu*の活動ご報告はこちらより
『kleenex アロマティシューでアロマフィーリング演出』
これに伴い、お誘い頂いた企画・・・
「アロマティッシューでアロマフィーリング演出」
私も参加させて頂きました~!
lulu*の活動ご報告はこちらより
『kleenex アロマティシューでアロマフィーリング演出』

前回は、資生堂様「ばら園でMy Dear Rose」演出に参加させて頂きました~。
過去ブログにてご紹介 →☆
生活空間の演出にご興味ある方は、覗いてみてね!
過去ブログにてご紹介 →☆
生活空間の演出にご興味ある方は、覗いてみてね!

lulu*
2009年11月17日
アンティーク仕上げ
x'masに向けてzakka作り。。。*
真っ白で清潔感溢れる新しいmonoもいいけれど・・・
温もりを感じる古っぽいmonoの雰囲気が好き。
真っ白で清潔感溢れる新しいmonoもいいけれど・・・
温もりを感じる古っぽいmonoの雰囲気が好き。
リバティファブリックも一緒にお紅茶染め。

LuLuLu...*
2009年11月13日
暖色系のリバティ
随分前に注文していたリバティのファブリックがやっと届きました。
今回は暖色系。
温かな雰囲気のzakkaを~と考えてますけど、いつになるかな。
公言すると、やる気になる?(笑)
左から、
Tatum(テイタム)
Cimarron(シマロン)
Millie(ミリィー)
可愛い~♪
今回は暖色系。
温かな雰囲気のzakkaを~と考えてますけど、いつになるかな。
公言すると、やる気になる?(笑)
左から、
Tatum(テイタム)
Cimarron(シマロン)
Millie(ミリィー)
可愛い~♪

LuLuLu...*
タグ :リバティ
2009年11月11日
Christmas Wreath
Christmas Wreath
リースとは、花輪、花冠の意味。
リースは永遠(輪)を表現しているそうです。
クリスマスにリースを飾る理由は、
家族の健康や幸せを祈る人々の表れ。
殺菌抗菌作用があるモミなどの針葉樹には、
魔よけの意味があるとか。
木の実や果物などの作物に関係したものは、
豊作を願う気持ちが込められているそうです。
色にもそれぞれの意味
グリーン:永遠の命
レッド:愛、寛大さ、血
ホワイト:純潔
リースとは、花輪、花冠の意味。
リースは永遠(輪)を表現しているそうです。
クリスマスにリースを飾る理由は、
家族の健康や幸せを祈る人々の表れ。
殺菌抗菌作用があるモミなどの針葉樹には、
魔よけの意味があるとか。
木の実や果物などの作物に関係したものは、
豊作を願う気持ちが込められているそうです。
色にもそれぞれの意味
グリーン:永遠の命
レッド:愛、寛大さ、血
ホワイト:純潔
クリスマスツリーを飾るのも楽しいけれど、場所を考えますね。
皆様も、ドアや壁にさりげなく
クリスマスリースを飾ってみては如何ですか?
皆様も、ドアや壁にさりげなく
クリスマスリースを飾ってみては如何ですか?
*オーダー頂きましたM様、こんな感じで仕上がりました。
如何でしょうか~?。
お時間のある時にでもご連絡下さいませね。
如何でしょうか~?。
お時間のある時にでもご連絡下さいませね。
LuLuLu...*
2009年11月10日
短いな~
夕日の沈む時間が早くなりましたね。
一日24時間は変わらないはずなんだけど・・・
何だか短く感じる一日。
色々やりたいことが沢山あるんだけど、
何だか短く感じる24時間。
欲張らずに、ひとつひとつ、丁寧に参りましょうか(笑)。
lulu*の呟き。。。*
冬のドライ花材が届きました。
温かな色にキモチもほっこり♪♪
一日24時間は変わらないはずなんだけど・・・
何だか短く感じる一日。
色々やりたいことが沢山あるんだけど、
何だか短く感じる24時間。
欲張らずに、ひとつひとつ、丁寧に参りましょうか(笑)。
lulu*の呟き。。。*
冬のドライ花材が届きました。
温かな色にキモチもほっこり♪♪

LuLuLu...*
2009年11月05日
温かな実
寒い時期は、温かみある実物のドライフラワーを飾りたくなります。
頬紅色が愛らしい小粒のピンクペッパー
私は大好きです♪
アンティークメルスリーと一緒にディスプレイ。
もう少しすると、乾燥上がりのドライフラワー達が届く予定なんです。
そろそろクリスマスを意識して。。。*
頬紅色が愛らしい小粒のピンクペッパー
私は大好きです♪
アンティークメルスリーと一緒にディスプレイ。
もう少しすると、乾燥上がりのドライフラワー達が届く予定なんです。
そろそろクリスマスを意識して。。。*
昨夕から発熱した息子、学校をお休みしてます。
今朝インフルエンザの疑いが晴れ、
今は、お熱も下がりすっかり元気!
普通のお風邪だった様で一安心です。
家族1人が発熱することで、
元気な家族は、
学校や会社に出席するべきか否かの判断が発生。
お互いにストレスを抱えますね。
今朝は、姉弟間の嫌な空気がピリピリと(苦笑)
まるでお熱は罪の様で・・・
学校から毎日の様に届く
「インフルエンザ感染者および濃厚接触者はお休みして下さい」のお手紙。
事細かな注意事項は、結構プレッシャーですね。
感染防止には努めなければなりませんが、
普通のお風邪の場合、判断が難しいです。
これから冬本番、
姉弟まとめてのお休みは、何回発生するのだか・・・
今朝インフルエンザの疑いが晴れ、
今は、お熱も下がりすっかり元気!
普通のお風邪だった様で一安心です。
家族1人が発熱することで、
元気な家族は、
学校や会社に出席するべきか否かの判断が発生。
お互いにストレスを抱えますね。
今朝は、姉弟間の嫌な空気がピリピリと(苦笑)
まるでお熱は罪の様で・・・
学校から毎日の様に届く
「インフルエンザ感染者および濃厚接触者はお休みして下さい」のお手紙。
事細かな注意事項は、結構プレッシャーですね。
感染防止には努めなければなりませんが、
普通のお風邪の場合、判断が難しいです。
これから冬本番、
姉弟まとめてのお休みは、何回発生するのだか・・・
2009年11月04日
お買い物楽しい~!シトロン秋祭り
昨日は寒かったですね~。
急な冷え込みに何を着てよいのやら・・・
厚手のお洋服を子供達に着せなくちゃ~と
ガサ!ゴソ!取り出すけど、
アレっ?これもう着れない・・・!!
子供の成長は、早い。。。
急な冷え込みに何を着てよいのやら・・・
厚手のお洋服を子供達に着せなくちゃ~と
ガサ!ゴソ!取り出すけど、
アレっ?これもう着れない・・・!!
子供の成長は、早い。。。
シトロン秋祭り、私も遊びに行って来ました。
今回は、お買い物オンリーなのでウキウキ♪
作り手・売り手も楽しいですが、
やはり買い手に回りますと、目の輝きが違うみたい。
「ママだけ、お買い物楽しそう~~!!」(娘が呟く・・・笑)
ベーグルやこだわりジャムが美味しいcafe&zakka店
ロム・エンさんのブースで見つけた可愛いmono。
バラモチーフのヘアアクセサリー。
こちらlulu*ひと目惚れ♪
今回は、お買い物オンリーなのでウキウキ♪
作り手・売り手も楽しいですが、
やはり買い手に回りますと、目の輝きが違うみたい。
「ママだけ、お買い物楽しそう~~!!」(娘が呟く・・・笑)
ベーグルやこだわりジャムが美味しいcafe&zakka店
ロム・エンさんのブースで見つけた可愛いmono。
バラモチーフのヘアアクセサリー。
こちらlulu*ひと目惚れ♪
娘も一緒に楽しいお買い物。
「ママだけズルイ!!」と言われますとね(笑)
今朝、登校前にチョイスして、嬉しそうにヘアアクセを着けて行きましたよ。
シトロンお馴染みの作家さま作品
ちいさいおうち mado*さん
1スイート日記 1スイートさん
あーちのおべべ chiboさん
温かポットマットの作家さま
「ママだけズルイ!!」と言われますとね(笑)
今朝、登校前にチョイスして、嬉しそうにヘアアクセを着けて行きましたよ。
シトロンお馴染みの作家さま作品
ちいさいおうち mado*さん
1スイート日記 1スイートさん
あーちのおべべ chiboさん
温かポットマットの作家さま
こちらは、365ブログ内で沢山ご紹介されたお品ではないでしょうか。
人気沸騰したマスキングテープの指定席!
「マスキングテープカッター」
木の温かみ溢れる作品を制作されるwoodchildさんのお品。
欲張りオーダーをさせて頂き2色でお仕立てして頂きました。
woodchildさん、わがままを聞いて下さりどうもありがとうございました!!
人気沸騰したマスキングテープの指定席!
「マスキングテープカッター」
木の温かみ溢れる作品を制作されるwoodchildさんのお品。
欲張りオーダーをさせて頂き2色でお仕立てして頂きました。
woodchildさん、わがままを聞いて下さりどうもありがとうございました!!
数年前、こだわり手作り石鹸を初めて使わせて頂いたのは
いやしこ屋さんの石鹸。
雑誌 zakkaカタログで紹介されていたネットショップへ飛んで行き、
その時は、サンプルを送付して頂いたのですよ。
シトロンさんでも購入することが出来るのを聞いて嬉しくなりました。
購入した石鹸が無くなり次第、シトロンさんへお伺いしたいと思います!!
いやしこ屋さんの石鹸。
雑誌 zakkaカタログで紹介されていたネットショップへ飛んで行き、
その時は、サンプルを送付して頂いたのですよ。
シトロンさんでも購入することが出来るのを聞いて嬉しくなりました。
購入した石鹸が無くなり次第、シトロンさんへお伺いしたいと思います!!
沢山買ったな~~。
かわゆい作品達、大切にしますね♪
シトロン作家の皆様、お疲れ様でした!!
かわゆい作品達、大切にしますね♪
シトロン作家の皆様、お疲れ様でした!!
タグ :シトロン
2009年11月02日
kirei na 葉
子供の頃、色や形が綺麗な落ち葉を拾ってきては、
電話帳や分厚い辞書なんかに挟んで、
押し花...?
押し葉にしてコレクションした記憶があります。。。*
スケルトンリーフ
植物の命が創り出す繊細な自然美に心奪われます。
*このリーフはプリザーブドフラワーです。
電話帳や分厚い辞書なんかに挟んで、
押し花...?
押し葉にしてコレクションした記憶があります。。。*
スケルトンリーフ
植物の命が創り出す繊細な自然美に心奪われます。
*このリーフはプリザーブドフラワーです。
右奥に写っている作品は、
めえぷるさんにて委託販売中です。
めえぷるさんにて委託販売中です。

LuLuLu...*