2009年06月12日
和紙の様な風合い ラクスパーのリース
白いラクスパーのナチュラルドライフラワーをメインに
『tenori*』
手のひらサイズのリースを作りました。
コロンとした実が愛らしいテトラゴナ
グリーンに白い縁が魅力的な初雪草を添えて・・・
『tenori*』
手のひらサイズのリースを作りました。
コロンとした実が愛らしいテトラゴナ
グリーンに白い縁が魅力的な初雪草を添えて・・・
ドライフラワーになったラクスパーは、
まるで和紙の様な風合い。
クシュクシュ感がとても素敵で大好きな花材のひとつです。
生花は、デルフィニュウムに似ていますよ。
まるで和紙の様な風合い。
クシュクシュ感がとても素敵で大好きな花材のひとつです。
生花は、デルフィニュウムに似ていますよ。
今日は、ラクスパーの『tenori*』リースと共に、
先日ご紹介した作品達を『めえぷる』さんに納品しました。
お気に召して頂ける方の元へお嫁入りしたら嬉しいなっ♪
先日ご紹介した作品達を『めえぷる』さんに納品しました。
お気に召して頂ける方の元へお嫁入りしたら嬉しいなっ♪

LuLuLu...*
Posted by lulu* at 21:01│Comments(6)
│handmade
この記事へのコメント
ラクスパーのドライフラワ大好きです
ドライフラワーのアレンジ作る人がいて
凄く嬉しい・これからも・・素敵なアレンジ
楽しみにしていますね
ドライフラワーのアレンジ作る人がいて
凄く嬉しい・これからも・・素敵なアレンジ
楽しみにしていますね
Posted by 花・花
at 2009年06月12日 21:54

画像って大きさがよくわからないのですが、
これが手に載るくらい小さいと・・・うわーかわいい!!
ラクスパーにテトラゴナ・・・
知らない名前ばかりで、勉強になります!
そして下に敷かれた繊細なレース!
雰囲気ばっちり!素敵♪
イベント製作・・・ほとんど作ってません。
迷いの時期のようです。
でも3人で出すので~少しでいいの♪
大好きな布たちを何とかいたしてモノづくりをしたいものです!
これが手に載るくらい小さいと・・・うわーかわいい!!
ラクスパーにテトラゴナ・・・
知らない名前ばかりで、勉強になります!
そして下に敷かれた繊細なレース!
雰囲気ばっちり!素敵♪
イベント製作・・・ほとんど作ってません。
迷いの時期のようです。
でも3人で出すので~少しでいいの♪
大好きな布たちを何とかいたしてモノづくりをしたいものです!
Posted by abyworks
at 2009年06月13日 06:36

こんにちは☆初めまして^-^白河在住です。
先日ブログで紫陽花のミニリースを拝見し、すっかりファンになってしまいました!コメントをしそびれ、思わず「めえぷる」さんに初コメントまでしちゃった私です><
アンティークの素敵な雰囲気に思わずためいきが…。私は細々と子ども達の物を作っていますが、lulu*さんの様にもっとセンスを磨きたいです。
明日、めえぷるさんへお買い物に出掛けたいと思っています♪雨が降らなければ良いのですが~
先日ブログで紫陽花のミニリースを拝見し、すっかりファンになってしまいました!コメントをしそびれ、思わず「めえぷる」さんに初コメントまでしちゃった私です><
アンティークの素敵な雰囲気に思わずためいきが…。私は細々と子ども達の物を作っていますが、lulu*さんの様にもっとセンスを磨きたいです。
明日、めえぷるさんへお買い物に出掛けたいと思っています♪雨が降らなければ良いのですが~
Posted by マコ
at 2009年06月13日 17:45

花・花 さんへ。
はじめまして!
とっても感激です♪
花・花さんからコメントを頂けるなんて~~!!
ありがとうございます。
華のあるプリザーブドフラワーも素敵で大好きですが、
ドライのナチュラル感も大切にアレンジしてあげたいな・・・と
小さな作品を作って楽しんでいる私です。
はじめまして!
とっても感激です♪
花・花さんからコメントを頂けるなんて~~!!
ありがとうございます。
華のあるプリザーブドフラワーも素敵で大好きですが、
ドライのナチュラル感も大切にアレンジしてあげたいな・・・と
小さな作品を作って楽しんでいる私です。
Posted by lulu*
at 2009年06月13日 21:13

aby さんへ。
私は、何でも小さいモノが好きなんです。
自分も小柄だから・・・(笑)
大きめのリースも存在感があって素敵なのですが、
私的に雑貨と一緒に飾りたいものですから、
手のりサイズにしてしまうのですよ。
Laceに気が付いて頂けました?
このチュールレースも古い時代のものなのですけど、
切れ端なんです。
きっと、ドレスやドール作りの為に作られたものだと思います。
イベント作品、どれだけ並べられるか・・・
私も迷走期に入ってます。
私は、何でも小さいモノが好きなんです。
自分も小柄だから・・・(笑)
大きめのリースも存在感があって素敵なのですが、
私的に雑貨と一緒に飾りたいものですから、
手のりサイズにしてしまうのですよ。
Laceに気が付いて頂けました?
このチュールレースも古い時代のものなのですけど、
切れ端なんです。
きっと、ドレスやドール作りの為に作られたものだと思います。
イベント作品、どれだけ並べられるか・・・
私も迷走期に入ってます。
Posted by lulu*
at 2009年06月13日 21:14

マコ さんへ。
はじめまして!
嬉しいコメントをありがとうございます♪
紫陽花のミニリース・・・
お気に召して頂けたご様子で嬉しいです!!
作り手として、励みになります~~。
マコさんも、ハンドメイドがお好きなのですね。
大好きなお母さんの作品にお子さんも目を輝かせて
喜んでいらっしゃることでしょう~~
はじめまして!
嬉しいコメントをありがとうございます♪
紫陽花のミニリース・・・
お気に召して頂けたご様子で嬉しいです!!
作り手として、励みになります~~。
マコさんも、ハンドメイドがお好きなのですね。
大好きなお母さんの作品にお子さんも目を輝かせて
喜んでいらっしゃることでしょう~~
Posted by lulu*
at 2009年06月13日 21:21
