2010年04月05日
ミモザのリース
浅い春を楽しませてくれる『Yellow』なお花達。
ミモザを主としたビタミンカラーのドライフラワーリース完成です!!
LuLuLu...* 定番『tenori*』より大きめのタイプとなります。
直径17cm位。
ミモザを主としたビタミンカラーのドライフラワーリース完成です!!
LuLuLu...* 定番『tenori*』より大きめのタイプとなります。
直径17cm位。
以前ご紹介した、八重咲きのチューリップも使ってますよ。
バラ・姫ひまわり・エーデルワイス、テトラゴナ他、贅沢にアレンジしてみました。
黄色グラデーションを楽しめるリースとなっております。
ビタミンカラーで元気をお届けしたいナっ♪
南仏では春に『ミモザ祭』が開催されるそうですね。
県内の南仏!?『キュキュロン村』にてミモザリース2点お披露目ですよ♪
県内の南仏!?『キュキュロン村』にてミモザリース2点お披露目ですよ♪
*このリースは、花材が一部完売にて追加オーダーがお受けできません。
ご了承下さいませ。
ご了承下さいませ。

LuLuLu...*
Posted by lulu* at 15:51│Comments(4)
│handmade
この記事へのコメント
素敵です素敵です(感動)
今までのリースとは全く違ったイメージ
もう目が釘付けでした。
実物をじっくり見てみたいです~
キュキュロンさんはlulu*さんの
新しい委託先さんなのでしょうか?
でも、白河から少し近くて嬉しい限りです*
今までのリースとは全く違ったイメージ
もう目が釘付けでした。
実物をじっくり見てみたいです~
キュキュロンさんはlulu*さんの
新しい委託先さんなのでしょうか?
でも、白河から少し近くて嬉しい限りです*
Posted by マコ at 2010年04月08日 13:32
こんにちは^^
春イロリース~すてき♡
チューリップのドライ...はじめて見ました!
南仏キュキュロンさん、行ってみたいな~♪
活動先が広がって...ますます楽しみですね^^*
春イロリース~すてき♡
チューリップのドライ...はじめて見ました!
南仏キュキュロンさん、行ってみたいな~♪
活動先が広がって...ますます楽しみですね^^*
Posted by jg_610
at 2010年04月09日 11:52

マコ 様
こんばんは!お返事が遅くなってごめんなさい。
今までのリースとは違ったイメージ。。。はい、確かに!!(笑)
あまり、vivid colorな花材は選らばないので、新鮮かもしれませんね。
どうしても、春にミモザを使いたかったので、今回はこんな華やかな
リースに仕上がりました。
でも、実物は画像より落ち着いたお色目なのですよ。
LuLuLu...*の娘達を須賀川地区キュキュロンさんにて置かせて頂くことになりました。
丁度、郡山と白河の中間地点ですね。
とってもほのぼのとした可愛い素敵なショップさんです。
こんばんは!お返事が遅くなってごめんなさい。
今までのリースとは違ったイメージ。。。はい、確かに!!(笑)
あまり、vivid colorな花材は選らばないので、新鮮かもしれませんね。
どうしても、春にミモザを使いたかったので、今回はこんな華やかな
リースに仕上がりました。
でも、実物は画像より落ち着いたお色目なのですよ。
LuLuLu...*の娘達を須賀川地区キュキュロンさんにて置かせて頂くことになりました。
丁度、郡山と白河の中間地点ですね。
とってもほのぼのとした可愛い素敵なショップさんです。
Posted by lulu* at 2010年04月11日 22:20
jg_610 さんへ。
こんばんは!お返事が遅くなってごめんなさい。
もう、腕の中かしら~???
ドキドキっ。
チューリップもドライになるみたいです。
私もびっくりして、取り寄せてみたのですよ。
和紙の様な花びらが可愛いです♪
キュキュロンさん、カントリーな感じがとても素敵ですよっ♪
こんばんは!お返事が遅くなってごめんなさい。
もう、腕の中かしら~???
ドキドキっ。
チューリップもドライになるみたいです。
私もびっくりして、取り寄せてみたのですよ。
和紙の様な花びらが可愛いです♪
キュキュロンさん、カントリーな感じがとても素敵ですよっ♪
Posted by lulu* at 2010年04月11日 22:25