2010年04月12日
はじめの一歩
子供達の学校生活が始まり早1週間。
娘*新5年生
息子*新3年生
新しい学年で「はじめの一歩」を踏み出しました。
私も、今まで少し距離を置いてきた子供会のお役が回って来たりして・・・(苦笑)
地域との係わりに一歩を踏み出す。
幼稚園、学校と何度となく役員を経験してきたけれど、
子供会(地域役員)は、初めて・・・
比較的、大所帯なうちの子供会。
何処にどんな子がいるのか、ご父兄はどんな方なのかしら?っと、
ドキドキしながら、名簿と地図を片手にご挨拶回り。
何だか、クラス役員とは違う感覚でちょっぴりお疲れモードの私です。
こんな時は、何も考えず好きなことに逃げたいけれど・・・(笑)
がんばりますっ!
娘*新5年生
息子*新3年生
新しい学年で「はじめの一歩」を踏み出しました。
私も、今まで少し距離を置いてきた子供会のお役が回って来たりして・・・(苦笑)
地域との係わりに一歩を踏み出す。
幼稚園、学校と何度となく役員を経験してきたけれど、
子供会(地域役員)は、初めて・・・
比較的、大所帯なうちの子供会。
何処にどんな子がいるのか、ご父兄はどんな方なのかしら?っと、
ドキドキしながら、名簿と地図を片手にご挨拶回り。
何だか、クラス役員とは違う感覚でちょっぴりお疲れモードの私です。
こんな時は、何も考えず好きなことに逃げたいけれど・・・(笑)
がんばりますっ!
*お問い合わせ頂いた方々、ご希望にお応えできずに申し訳ございませんでした。
しばらくハンドメイドは、ゆっくり進ませて頂きます。
何卒ご了承下さいませ。
しばらくハンドメイドは、ゆっくり進ませて頂きます。
何卒ご了承下さいませ。
娘が生まれた時、友人が贈ってくれたベビーシューズ。
本革のお靴なので、柔らかい娘のあんよには履かせることができなかったけど、
こんなに小さな足だったな~なんて思い出させてくれる一品。
今では、こうして飾りながら楽しんでいます♪
あの頃は、赤ちゃんを抱えて忙しい!!と思っていたけれど、
娘と共にほんわかとゆっくりした時間が流れていたのだな~なんてね。
一昔のシアワセに今気が付く・・・(笑)
本革のお靴なので、柔らかい娘のあんよには履かせることができなかったけど、
こんなに小さな足だったな~なんて思い出させてくれる一品。
今では、こうして飾りながら楽しんでいます♪
あの頃は、赤ちゃんを抱えて忙しい!!と思っていたけれど、
娘と共にほんわかとゆっくりした時間が流れていたのだな~なんてね。
一昔のシアワセに今気が付く・・・(笑)

lulu*
Posted by lulu* at 16:20│Comments(2)
│日々の暮らし
この記事へのコメント
こんにちは(*^^*)私も子供が履いた靴今も飾ってますよ(^-^)子供の成長は早いですよね〜(;´д`)あっという間です!学校はいろいろ忙しいですよね〜
Posted by さと。 at 2010年04月12日 16:35
さと。さんへ。
こんにちは!
子供のファーストシューズとかって、捨て難いものですよね。
ぷにゅぷにゅしてた頃が懐かしいです。
今の小学生って本当に忙しいですね。
自分達の頃って・・・(笑)
こんにちは!
子供のファーストシューズとかって、捨て難いものですよね。
ぷにゅぷにゅしてた頃が懐かしいです。
今の小学生って本当に忙しいですね。
自分達の頃って・・・(笑)
Posted by lulu* at 2010年04月13日 13:40