2010年04月16日

皆さん映画館にて!!

皆さん映画館にて!!





福島テレビ 特別映画試写会
お菓子の「かんのや」さん協賛
『のだめカンタービレ 最終楽章 後編』
応募者数*約1000名の中から当選し、昨晩、一足お先に鑑賞してきました!!
夫と子供達に頭を下げながら・・・(笑)


私自身、TVドラマに釘付けになったり、
コミック雑誌が好きだったりする人ではないのですけどね・・・
夕方、ふと再放送ドラマを子供が観ながら大笑い。
あまりにも楽しそうだから、どれどれ?と一緒に観たのがきっかけで
大ハマリしてしまったのですよ。


入り口は、TVドラマの再放送からでしたが、
さかのぼりBSフジ(ノイタミナのアニメ)、
原作と追っかけました。
逆流する形での追っかけも楽しいものです♪


『のだめカンタービレ』の世界。


古典音楽(クラッシック)は、詳しくない私ですが、
のだめちゃんの世界に浸る度、クラッシック音楽の奥深さ、楽しみ方を教えられました。
今では、子供達までもが、この音楽は・・・!!と言い出すほどなんです。
私の大好きな古き良き時代(1800年代前後)に生きていた人達の生活も
見えてきたり・・・

夢を持つこと、
それを実現させる為に切磋琢磨すること、
挫折、苦悩の中から得られる喜び、
人間臭い関係の中から紡がれる愛情の形・・・だったりと、
人の成長をふざけた笑いを折りいれながら、
面白く、せつなく、そして愛おしく楽しませてくれる
『のだめカンタービレ』ワールド。


青春ラブストーリーでもありますが、
あまりラヴラヴしすぎなくて・・・でも、これがまたツボです♪
胸キュんさせてもらえます!!
また学生時代に戻って、夢を追いかける為に勉強したくなりますよ!!


後編映画の感想は、ネタバレに繋がりそうだから、
内緒にしておきます!
のだめワールドに興味を持たれた方は、↓をまずチェックしてね。


のだめカンタービレ 最終楽章 前編 特別版
17日 フジテレビ系列で放送。
後編映画に続ける為に、早々とTV放送されるのですね。
千秋先輩(玉木くん)の指揮者ぶり、クラッシック音楽、必見です!!

そして、同日より後編が映画館で上映開始。


これで樹里ちゃん・玉木くんの「のだめ&千秋先輩」も終わりです。
淋しいな~。
千秋先輩、カッコ良すぎる!!
う~ん、大好きです♪(爆)


語らせると、もっと長くなりますのでこの辺で(笑)






皆さん映画館にて!!




協賛「かんのや」さんより、サブレを頂きました!!
贅沢な試写会でした♪








皆さん映画館にて!!


lulu*










同じカテゴリー(日々の暮らし)の記事画像
この日
sawaddii ka ♪
祈り。。。 from Thailand
Hope your Christmas   
Buon viaggio!!
想い
同じカテゴリー(日々の暮らし)の記事
 この日 (2014-03-11 19:37)
 sawaddii ka ♪ (2013-12-25 20:15)
 祈り。。。 from Thailand (2013-03-11 19:50)
 Hope your Christmas    (2012-12-25 22:13)
 Buon viaggio!! (2011-07-09 14:57)
 想い (2011-07-08 15:35)

この記事へのコメント
しばしの自分時間…
うらやましく日記読ませて頂きました。

試写会って行ったことがなくて。
見事ご当選されたのもlulu*さんの
日頃の行いが良いからですね(笑)

のだめ。見た事が無いのですが、CDも出ていたりして
ちょっと気になりますvv
Posted by マコマコ at 2010年04月16日 17:53
マコ さんへ。

年甲斐もなく、コミック作品にハマってしまいました(笑)
大人になってから、こんなにハマれる漫画があったのだと。
試写会では、小学生からご年配の方までいらっしゃって、
幅広い層に指示されてましたよ。

明日の特別編TV放送、玉木くんの指揮者ぶり、
ウィーン楽友協会(ホール)でのオーケストラシーンは、
初めて見る方にも楽しんでもらえると思います。

ウィーン楽友協会という舞台で指揮をしたマエストロは、
小澤征爾さん、そして玉木君しかいないそうですよ(笑)
クラッシック音痴の私がここまで・・・って感じ(爆)
Posted by lulu*lulu* at 2010年04月16日 20:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。