2009年09月30日

アイリッシュクロシェット ドイリー


アイリッシュクロシェット ドイリー




アイリッシュクロシェットのドイリー。。。*


レースと言っても、色んな種類がございます。
こちらのドイリーの様なアイリッシュクロシェット、
他ボビンレース、タディングレース、ニードルワークレース等など。
ヨーロッパ諸国で発展したLace達。
時代の意匠文化を象徴しているレースの歴史は古く、奥が深いのです。
だからこそ『Antique Lace』に魅せられる人は多い。
これからもずっと、沢山の人々を魅了し愛される続けるのでしょう。


マニアックなお話にお付き合い頂きarigatou。




アイリッシュクロシェット ドイリー





こちらも海を越えてやって来たお品です。(1940~60)
*ドイツ 蚤の市バイヤーさんより。

少し太めの糸で丁寧に編まれたクロシェット。
存在感のあるドイリーです。
正直、出品を迷ってますが、愛して下さる方に。。。




『3rd カントリー雑貨&アンティークマーケットin FUKUSHIMA 2009』

皆様のお越しを楽しみにお待ちしています♪








同じカテゴリー(Antique)の記事画像
お花のトリム
温もりが伝わるメルスリー
アンティーク メダイユ
娘の宝物
Laceが好き。。。*
Favorite Things
同じカテゴリー(Antique)の記事
 お花のトリム (2010-11-25 11:53)
 温もりが伝わるメルスリー (2010-05-26 18:29)
 アンティーク メダイユ (2010-04-02 18:27)
 娘の宝物 (2010-03-31 15:42)
 Laceが好き。。。* (2010-03-15 17:16)
 Favorite Things (2009-10-07 15:13)

Posted by lulu* at 14:29│Comments(0)Antique
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。