2009年06月23日

ピンクッションを作りました♪


今日は、梅雨の一休み。
久しぶりの太陽に嬉しくなって大洗濯しました。
あっ、でも干し場が・・・
これ、どこに干す?
そんな状態の私。
計画的に洗濯機を回しましょう~(笑)









アンティーク資材を添えながら、
ピンクッションを作ってみましたよ。

ヨーロッパ(多分、ドイツ)からやってきた、
古い生成りのバテンレースを切り取って、モチーフ使い。
とっても薄くて繊細なんですよ。
下に敷いてある国内バテンレースのドイリーと比べると繊細さがお伝えできるかな。
ベビーモノグラムは、スイスのSt.Gallenで作られたものです。(1890-1920年代)










針を労わる為に、クッション材は羊毛(原毛)をたっぷり使用しています。
実用として使って頂いても、
インテリア雑貨として飾って頂いても可愛いですよ♪










こちらは、ヴィンテージのケミカルレースと、
ドール用に使われる資材*ちいさなリボンを添えて。
沢山作ったアンティークレースのお花モチーフも付けちゃいました。



ガラス玉(現行品)のマチ針を添えてお届けします。




*めえぷる「ハンドメイド展」に出品予定で~す!







LuLuLu...*





  


Posted by lulu* at 23:11Comments(4)handmade