2009年07月16日

ナンバーメタルのチョーカー

明日は、子供達の1学期終業式。
小2の息子は「やった~!夏休みだ~!」と喜び、
小4の娘は、「学校が無くて淋しい~!」と呟いてました。
姉弟で、どうしてこんなに考え方・感覚が違うのでしょうか。
またそこが面白いのかな。
母も、娘と同じで「学校が無くて淋しい~!」と応えましたが、
理由は、娘と全く違います(笑)
正確に言うと、給食が無くて辛い=3度作らなアカン・・・かも。



仏製ナンバーメタル ←記事でご紹介した資材で製作したものです。









ちょっぴりハードなメタルと本革紐。
これだけでもOK!!










大人可愛い雰囲気を出す為に、アンティークレースを添えてみました。
華奢なレースは、それぞれ柄・お色が違います。
アンティークカラーのグラデーション。
レース好きの方、是非如何ですか!!


レースは、取り外し可能です。
ハードな雰囲気と、ガーリーな雰囲気を楽しめますよ!




at homeさん
「しましまマリンなハンドメイド展」
いよいよ明日開催~~~~!!
  


Posted by lulu* at 22:59Comments(4)handmade

2009年07月16日

不思議のメダイ


『不思議のメダイ』
身に付けるだけでシアワセになれる・・・
そう言い伝えられているメダイ。

タレントさんやモデルさん達も愛用されている方が多いとか。












こちらは、フランス・パリのメダイ教会で売られているモノの
ヴィンテージかと思われます。
ヨーロッパ蚤の市やブロカントを飛び回っていらっしゃるバイヤーさんより
購入させてもらったお品。
国内現行品のボールチェーンを通して、ネックレスにしました。
チェーンの長さは40㎝。












↑ シルバーではなく、合金製かと思われます。
 ピューター製(すず)かも。
 黒いくすみ感がございます。
 磨くと、もう少し綺麗になるかもしれません。
 
 こちらのチャームタイプは、最近、国内でレプリカが製造されている様です。
 手芸屋さんでもお見かけするかもしれませんが、
 本物の趣は、手に取るとやっぱり違います。












こちらは、司祭様のお姿と教会。











アナタにも幸せが訪れますように♪





at homeさん
「しましまマリンなハンドメイド展」
明日~8/2まで 開催!!




こちらのお品も出品しましたよ。 







  


Posted by lulu* at 12:00Comments(0)handmade